1日目
川又バス停8:03発−−−やじろべえ9:26着−−−ツルハシ10:38着−−−桃源郷12:44着−−−川又分岐14:13着−−−幕営地14:26着

秩父鉄道にガタンゴトンと揺られ終点の三峰口駅で下車
駅の出口向かいにあるバス停で川又行きの市営バスに乗り継ぐ。
IMGP1754

川又バス停で準備をして道向かいの階段を降りると吊り橋へ。初めてヒルメシ尾根を登りに来た時はまだ渡れたのだが現在は渡ることは不可能です。
IMGP1757

靴を脱いで川を渡ります。
河原から橋を撮ってみた。降雨後は増水していて渡れないと思うので、前日までの天気を要確認です。
IMGP1758

対岸に渡ったら、頼りない赤テープを追いながらヒルメシ尾根の取り付きへ。
IMGP1764

第一やじろべえさん。また、落ちていたので載せておきました。
IMGP1768

次なるポイント、ツルハシ。
IMGP1772

桃源郷までやってきました。テープに書いてある文字も読めなくなってきたな。
IMGP1780

その後は何度か沢を渡りながらトラバースしていきます。この辺りは登山道が流れてしまっている箇所もあり、以前より分かりにくくなってきている気がする。
IMGP1792

無事に川又分岐までやってきました。ここからは和名倉山まで明瞭な道が続きます。
IMGP1799

いつもの幕営地で乾杯。
IMGP1804

こんな感じ。水場も東方面に降りたところにあるのだが、今回は水に困っていないので確認には行ってません。
IMGP1805


2日目
幕営地6:04発−−−官舎跡7:36着−−−吊り橋9:18着

和名倉山の山頂は踏まずに、そのまま二瀬尾根へ。
IMGP1809

ここを歩くのが目的だからね。
IMGP1818

何度来てもこの雰囲気たまらんのですよ。
IMGP1829

何時間でも撮影に没頭したい。
IMGP1831

そんな訳にもいかないので進んでいきます。造林署跡地付近にて、この樹木はどうやって育ったんだろう?
IMGP1841

森林軌道跡を歩く
IMGP1847

こちらの吊り橋はまだ現役、いつまでも現役でいてもらわなければ困る。
IMGP1852

吊り橋を渡って埼玉大の寮に出てきました。ここってまだ使われているの?
IMGP1858

バス停までてくてく歩きます。
IMGP1860

僕が子供の頃は、三峯神社に行くにはこのトンネルを車が通っていたんだよね。入り口が柵で覆われ使われていないのだけど、何故か照明だけはついている。
IMGP1865
 
(終わり)